2013 8/3 Update

UK ROCK/PROG/FOLK/JAZZ中古LP

COVER/DISC

.............................................................................................................................

A
Alan Gowen Phil Miller Richard Sinclair Trevor Tomkins / Before A Word Is Said (US Europa '82)
EX/EX \ 1.600
カンタベリー系重鎮による82年作。Gilgameshのサウンドを継承するExcelletn Jazzy Prog. 録音は81年。アメリカのみでリリースされた作品です。 Rare Original.

Andromeda / Seven Lonely Street (Reflection)
M-/EX- \ 3.500
69年に録音されたUKヘヴィーサイケグループの当時の未発集。あのRCAからの彼らの唯一のLPに全く引けを取らない同様にGreat&Killerな一枚! ジャケットは微妙にざらっとした手触り、ブルーのインサート付の1990年のレアな初回プレス盤。近年のリプレスではありません。w)Insert. 盤は内袋による表面上の薄いスレのみ。

Arzachel (US Roulette 60s)
M-/M- In Shrink \SOLD
言うまでも無くSteve Hillage, Dave Stewart最初のグループ。キラーファズ、オルガンをたっぷりフィーチュアし、くぐもった空に深遠のサイケデリックワールドを繰り広げます。A面前半ではイギリスの気品と風格を保ちつつも、A面後半〜B面では荒々しい激しさで嵐を巻き起こし、ぶっ飛んだへヴイーなサイケジャムで聴き手を悶絶させる圧倒的なパワーに満ちたUK 60s Psycheの記念碑的名作。当時のUS原盤Rare Original. ジャケはIn Shrinkで、上辺ごく一部の微かなスレのみ。盤面も極僅かで微かな目立たないスレのみで、共にM-と言えるべき綺麗な状態。)

.............................................................................................................................

B
Bodkin (Sonic Underground RE再発) 
EX/EX \ 1.200
ロングトラック中心に、たっぷりのハモンド、ファズを配したUK Bluesy Organ Art Psycheの大古典。Great&Killer LP! オレンジ色に裏に貼り付けがされた大昔の再発盤。盤はBラストに極薄いマーク有りますが、プレイは全く問題ありません。

Black Cat Bones / Barbed Wire Sandwich (UK Decca Nova ’70)
VG++/VG++ \ SOLD
燻したファズ、煙ったヴォーカル、どっしりしたベースラインとドラムスによるダルで埃くさいサウンドが地響きを立てる、モンスター級UK Heavy Blues Rock/Psyche大古典。 コーティングカバーBlue Label Stereo Very Rare Original. UKスリーブ付。 ジャケは全体的にコーティングが若干擦れた状態。左上角コーナーノックによるしわ。それ以外は部分的な小シワ程度。コーティングの無い裏面は右上、左下に小さいシミ。盤面は内袋による表面の細かい軽いスレに覆われた状態。音に出るようなキズはありません。プレイは経年の主に埃による微かなチリつきのみで概ね良好です。
Bonzo Dog Band / Let's Make Up And Be Friendly (UK UA '72)
VG+/EX- \ 2.800
Bonzoらしい人を喰ったオールドタイミーでユーモラスなサウンドが相変わらず痛快な一枚! マトリクスはA-2U, B-1U。犬のイラストのカードが貼り付けられた仕様のRare Original. 貼り付けされているのと同じようなポストカードがもう一枚付いています。ジャケは前面部は開口上部に沿った微かなシミ、上辺の微かなスレ程度でEXに近い良好な状態ですが、裏面の曲目部分に赤ペンによる塗りやカッコの書込みがあるため、VG+とします。盤はA面に表面上の微かな薄いスレ数本程度。

.............................................................................................................................

C
Carmen / Fandangos In Space (UK Regal Zonophone '73)
EX/EX- \ 2.800
ハードに、ソリッドにエキゾティックなフラメンコロックサウンドでビシビシ迫る彼らの代表作。Textured GF Cover Rare Original. マトリクスはA-1, B-1。ジャケは下辺部に微かなスレ。それさえなければM-の美品。全体としてもM-に近い非常に綺麗なEXです。盤はA-1,2辺りに見た目若干目立つ表面上のスレ1本。表面なので勿論プレイは全く問題ありません。それ以外はこちらも非常に綺麗な美品に近いEX。
Chimera (UK Tenth Planet ’69-’70 to ’02再発)
EX/EX \ 2.800
イギリスの女性デュオによる、フォークサイケ作品。当時Morgan Blue Townで録音され、未発だった彼女らの’69-‘70の貴重な録音を集めたもの。Pink Floydのメンバーが参加していることもあってか、そのサウンドにはWitchyな妖しいムードが漂う。全編内容Greatです! 推薦盤。Tenth Planet 1000枚限定ナンバー入り再発。W)Insert
Complex (Swank RE 再発) 
EX/M- \ 1.600
オリジナルは1970年にUKでリリースされた彼らの1stにして幻の作品の91年初回再発盤。厚ジャケに貼り付け仕様。オルガンとメロディアスなヴォーカルをフィーチュアし、当時のフラワームーブメントの影響を受けながらも、より自主ならではのアンダーグラウンドでこもったムードで聴かせます。


.............................................................................................................................

D
Dark / Round The Edges (IT Akarma RE再発) 
EX/M- \ 3.500
w)Booklet. Textured GF Cover. よりレアな限定Mable Wax再発盤。UK Killer Guitar Prog Psycheのハイライトにしてメガトン級モンスター!! オリジナルは1972年リリース。


.............................................................................................................................

E
Edgar Broughton Band / Same (UK Harvest '71)
EX-/EX- \ 3.800
彼らの3rd。EMI Logo入 GrammophoneリムラベルTextured GF Cover Rare Original. ジャケは上下と辺部、角の軽いスレ。盤は音に出ない表面の極軽いスレ程度。


.............................................................................................................................

F
Fairport Convention / Full House (UK Island '70)
M-/EX \ 5.800
彼らの代表作にして味わい溢れるUK Electric Trad/Folk Rockの名品。Pink "i"ラベルTextured GF Cover状態良好Rare Original. ジャケは微かなスレのみの非常に綺麗な美品。盤も表面の微かなスレのみで綺麗なEX。

Family / Anyway (UK Reprise '70)
レコード番号 RSX 9005
EX-/VG++ \ 2.800
UK Art Prog古典。マトはA-1, B-1。特殊ビニールカバー初回プレスRare Original. アウターのビニールカバーはFamily Anywayのゴールドレタリング。中にGFのシートカバーが収められた仕様です。アウターのビニールは左下角に目立たない小さなWear。それ以外は経年による軽い変色と若干のシワ程度。インナーの厚紙シートは極部分的な軽いシワ程度でかなり綺麗です。ラベルは下部にマジックによる細い塗り。盤はA-2の始めの方に数回チリつく1.5ミリ極小マーク。それ以外は表面上の軽いスレが若干程度です。サービスプライス!
Fishbaugh, Fishbaugh & Zorn (UK CBS ’72)
EX-/EX- \ 4.800
男女ヴォーカルのハーモニーをフィーチュアし、当時の瑞々しい空気に包まれたUK Folk Rockの名盤。Orangeに黒文字のラベルGF Cover Rare Original. W)Company Sleeve. 盤は音に出ない表面の極薄いマークのみ。

.............................................................................................................................

G
Gizmo / Just Like Master Bates (UK Ace ’79)
VG++/EX \ 5.800
彼らの1st。 メロディアスなVoパートから、アコギ、ムーグ、エレピ、ヴァイオリンをフィーチュアしたアンサンブルに至るまで、練られたアンサンブルと高水準のアレンジで聴かせるUK Sympho Progの古典。歌心のある、一曲一曲聴き手にしっかり聴かせる音作りで、それゆえに派手なだけの大味なシンフォにならずに、全曲しっかりと聴かせてくれます。Excellent LP! UK自主プレスWhite Wax Rare Original. w)Plastic Outer Sleeve. ジャケはまるでインサートのように薄いペラペラの紙を二つ折りにしただけの傷みやすいジャケのため、致し方ない若干の細かいシワ。付属のアウター透明カバーは3辺に部分的なヌケ。本作の性質を考慮すれば、ジャケ、盤共にかなり良好な状態だと思います。

.............................................................................................................................

J
John G.Perry / Sunset Wedding (UK Decca ’76)
EX-/EX- \ 2.800
夢見るようなイマジネイティブで繊細な叙情に満ちたJazzy Progを繰り広げる一枚。Rare Original. w)Insert&カンパニースリーブ。ジャケは辺部にごく軽い小さなシワと、左下に軽いシワ。概ね良好です。盤はB-4にごく小さなプレスミス。その部分8回程度中程度のポツポツ。それ以外は音に出ない表面上の軽いスレが数本のみで、良好です。

Johnny Almond Music Machine (US London ’69)
VG-/EX- \ 1.800
ハモンド、フルート、Vibe, サックスをフィーチュアしたNice UK Groovy Cool Jazz Rock/Mod。ハモンドとホーンをたっぷりフィーチュアしたグルーヴィーでModなサウンドがご機嫌なJazz Rock A-1,A-5,B-4から、ややサイケでミステリアスなA-3”Voodoo Forest”, フルートを中心に、ピアノ、アコギ、パーカッションをフィーチュアしたBossa Jazz B-3 “Pequeno Nova”まで、全編に亘って楽しませてくれる一枚。当時のUS盤オリジナル。W)Company Sleeve. ジャケは全体の軽いスレ。背と上辺全体に渡るスレのひどい際立ったイタミ。背に沿った部分的なTear&Wear. 下辺目立つスレ。上部に8.8 x 1.5cmのSticker. 左下Promo Sticker. 右上CH。ジャケは前面部自体はぼろい感じではないですが、各辺部のイタミが目立つため、VG-とします。 盤は軽いスレが若干のみで見た目ほぼ良好です。プレイは主に埃によると思われる極軽いチリつきのみ。
The John Surman Trio / Life In Altena (GE DG '70)
VG++/VG+ \13.600
John Surman, Barre Philips, Stu Martinのトリオ編成でドイツのみで極小限定盤としてリリースされた入手困難な一枚。w)貼り付けInsert. Rare Original. ジャケは全体の若干のスレ。背に沿った小シワ程度。盤面は見た目A面はきれいなEX。プレイも埃による極時折の軽いチリつきのみで良好です。B面見た目はEX-程度。見た目は目立ちませんが、プレイしてみると、B面の始めの方の薄いスレキズが、その部分非常に静かなため、チリつきが少し目立ちます。その部分を考慮し、厳しくつけてVG+としました。それ以外は表面の極軽いスレ程度で良好です。

.............................................................................................................................

K
Killing Floor (UK Spark ’69)
EX-/VG++ \35.000
燻したキラーなギター、ダルなVo、埃に煙った本格派のKiller Bluesy Guitar Psycheを繰り広げるグレートな1st。コーティングFlip BackカバーRare Original. ジャケは極軽いスレ、背に沿った幾つかの軽いスレ。裏ジャケの右下のFlip Back部分に若干の折れシワ。盤面は見た目A面に表面上の数本のスレ有りますが、音には出ません。
King Crimson / Lizard (UK Island ’70)
EX/EX \13.600
メロトロンをふんだんにフィーチュアし、幻想の迷宮を築く傑作3rd。 ジャケットはワイドスパインの上下ミスプリ逆文字、コーティングダブルジャケの初回ジャケット。盤もA2-U, B-2Uの初回プレス! ジャケはごく薄いスレ程度で良好なEX。盤もM-に近い綺麗なEXでプレイも良好です。ヴィンテージな一枚を良好な初回オリジナル盤でどうぞ!

.............................................................................................................................

L
Lauren Auerbach / After The Long Night (UK Christabel ’85)
EX-/EX- \ 5.800
一枚目。静かにくゆるアコースティックギターのアルペジオのさざめきの中に、彼女の憂いを帯びた白い透明感に満ちたヴォーカルが儚くエコーするムーディーなUK Female Folk Psycheの美しい一枚。6曲入りで、普通のLPよりは収録時間が短く、ミニLPといっていいかもしれません。尚、バックにBert Janschがギターで参加していることでも知られる一枚です。Great LP! UK自主プレスRare Original. (ジャケはエッジに若干の細かいシワ、右上に極軽いシワ。盤は表面上の若干の極軽いスレ程度。B-1の冒頭で5回のみパチパチ有りますが、それ以外は良好で問題ありません。)
Loudest Whisper / The Children Of Lir (UK English Garden RE再発)
EX-/EX \ SOLD
アイルランドのMega Rare男女Vo Electric Folk Rock Psyche ‘73。w)Insert.


.............................................................................................................................

M
Mark Fry / Dreaming With Alice (IT Akarma 再発) 
EX/EX \ 2.500
光に反射するようなアコギのアルペジオ、ゆったりとしたハンドパーカッションのリズムに、静かに息を吐くような曇りガラスの向こうの世界を夢見る虚ろなアシッドヴォイスがこだまする、UK Dreamy Acid Folkの名作。夢の中の遠い世界、もう一つの幻の国へと、聴き手を誘う孤高の一枚。1972年にイタリアのみでリリースされた幻の作品のジャケ違いダブルジャケット再発盤。

Mother Superior / Lady Madonna (SW Sma ’75)
EX-/EX- \ SOLD
UKの女性4人組による彼女らの唯一のLPにしてスェーデンのみでリリースされた作品。 ヴォーカルとクールなコーラスワーク、ピアノ、エレピ、ハモンド、ギターをフィーチュアし、ヴォーカルパートから、インタープレイ、プログレッシヴな展開と、安定した演奏力とアンサンブル、行き届いたアレンジワークで、全編高水準に聴かせてくれるプログレの古典にしてGreatな一枚。Rare Original. (ジャケはフロントは上下の極軽いスレ程度。各辺、角の軽いスレ。背周辺の軽微なシワ。背左上僅かなWOBC。 盤は内袋による全体の軽いスレ程度。
Magna Carta / Seasons (UK Vertigo ’70)
EX/EX- \ 3.500
繊細で夢見るような牧歌的Folkワールドを繰り広げる彼らの初期代表作。Great LP! GF Cover 渦巻きラベル状態良好Rare Original.w)Swirl内袋。 マトは1Y, 2Yです。ラベルはA面がラベル一杯の大渦巻。B面は上部の渦巻きロゴの下にVERTIGOロゴが入った、厳密には2回目のラベル仕様です。ジャケは右上角の殆ど目立たない僅かなステッカーの薄いシミのみ。それ以外スレも殆どなく、コーナーもシャープな美品。盤はA面中盤の僅か2ミリのキズがパチパチ10回。それ以外は極微のスレのみでほぼM-です。
Mirkwood (UK Tenth Planet RE再発)
EX/M- \ SOLD
UK Stoner Bluesy Guitar Psyche幻の作品。キラーファズ突き刺さるヘヴィーなナンバーから、枯れた味わいで淡々と緩やかに沈む込むナンバーまで全編に渡って味わい深く聴かせる燻し銀の一枚。500ltdナンバー入り再発。W)Small Insert.


.............................................................................................................................

O
ORA (SP Wah Wah RE再発) 
M-/M- \ 3.500
Wah Wahレーベルからの未発多数を加えたGF Cover 2LP, 1000枚限定ナンバー入り正規再発盤。70年代初期の甘酸っぱくハッピーなムードに満ちた、風のようなFolk Rockサウンドが、当時のムード一杯に空気を満たすUK Moody Folk Psycheのとても素敵な作品。 一枚目のLPの内容はオリジナル盤と全く同一で、2枚目の方が当時のレアトラックの仕様になっています。未発や別テイクの2枚目も勿論Great! W)Insert.

.............................................................................................................................

P
Parameter / Galactic Ramble (UK Kissing Spell RE再発)
EX-/M- \ 2.800
71年にDeroyよりリリースされた幻のUK Folk Psyche作品の昔の再発盤。アコギを中心に、曲によってエレキ、リズムセクションを取り入れたシンプルなスタイル、そっと秘密の箱を覗き見るようなひそやかな輝き、空気が震えるようなプライベートな空気感、光の中で揺らめき捻じ曲がる音像、静かに囁くようなアシッドヴォイス…。遠い日の幻の夢のようなムードに満ちたUK Private Acid Folkの名品。自主盤の極みです。w)Insert.

.............................................................................................................................

R
Red Television (Audio Archives RE再発) 
EX/EX \ SOLD
71年にイギリスで自主リリースされた幻のフォークサイケ作品の300枚限定ナンバー入り再発盤。殆どがアコギとVoのシンプルなサウンドによる、プライベートならではのぬくもりと光の煌き、彼方の黄昏感に包まれたグレートな一枚! 盤は見た目非常に綺麗ですが、元々のプレスによると思われる致し方ないごく軽いチリつきが部分的に有ります。勿論傾聴を乱すようなキズやノイズはありません。W)Insert.

.............................................................................................................................

S
Shirley Collins / False True Lovers (US Folkways ’60)
VG++/VG++ \29.800
彼女のシンプルな弾き語りのみによる作品。その閑雅な素朴さの中に、彼女の天性のまろやかなヴォーカルが一層沁み渡る、UK Female Folk/Trad無上の一枚。静かにそのひそやかな音にひたすら耳を傾けていたい作品です。Rare Original. (Folkways特有の無地の四角いボードも封入されています。) w)Booklet. (Bookletには左上にスタンプと番号の書き込み。) 黒にPaste Onされた仕様のジャケは背に沿った色褪せ、背の軽いスレ。下辺のスレ。裏の小さな書き込み。特に問題はありませんが、背の褪せを考慮してVG++とします。盤はA-3とA-ラストにそれぞれ点程度の極小のマーク。それぞれの部分で数回のチリパチ程度。それ以外は、非常に静かでデリケートな作品のため、表面の軽いスレと極時折のチリつきこそあるものの、プレイは概ね良好です。
Steps (FR EMI ’77)
EX-/EX- \ 8.800
キーボード、サックスをフィーチュアしたイギリスの謎の5人組Jazz Rockグループがフランスのみでリリースした唯一の作にして、希少な一枚。中期Machine, Nucleus, カンタベリースクールに通じるクールさと、ZaoやFrench Jazz Rock系を思わせる内なる情熱の抑制された放射が、スリリングな昂揚を生み出す絶妙な味わいで堪能させてくれます。滅多に見ない作品のため一般的な知名度こそ低いですが、充実の内容を誇るJazz Rockの名品。本作を知るファンの間で何故本作の人気が高いのかも頷けます。GF Cover Very Rare Original. ジャケは黒い枠部分が全体的に軽いスレ程度。盤は表面のごく軽いスレ程度。
Strange Days / 9 Parts to the Wind (UK Retreat ’75) 
EX/EX \ 3.500
ハモンドを中心にピアノやキーボード、ギター、ヴォーカルをフィーチュアし、ロングトラック中心に複雑な構成とプログレッシヴな展開、メロディアスとクラシカルの交錯するシンフォサウンドを存分に堪能させてくれるUK Sympho Progの古典。 コーティングカバーRare Original. W)内袋。ジャケはM-に近い非常にきれいなA’。盤はA面はきれいなA。B面も極表面の薄いスレ程度でA’。良好です。内袋は各コーナーのカットと2ヶ所ヌケのテープ補修。
Sun Treader / Zin-Zin (UK Help ’73)
EX-/EX \ 2.500
エレピ、パーカッションをフィーチュアしたNice UK Groovy Jazzy Prog/Jazz Rock。ロングトラック指向のプログレッシヴなJazz Rockながらそのカラフルで軽やかなタッチと随所のパーカッシヴなサウンドはBeats派にも受け入れられるものが有ります。 feat Moris Pert, Peter Robinson(Quatermass). Rare Original. 内袋付。ジャケは上辺中央4.5cmの目立たないヌケ。下辺、角の軽いスレ。概ね良好です。

.............................................................................................................................

W
Welfare State / Songs (UK Look ’78)
EX/EX- \ SOLD
UK Folk系コレクターズレーベルLookからリリースされた余りに異色すぎる一枚。呪術アングラ演劇か地獄のサーカスといった、その毒々しくもアングラなムード漂うジャケットデザインからして余りに怪しすぎでファンタスティックですが、内容もそのジャケに違わず個性的。まず、大道芸かちんどん屋のようなA-1はこのアングラ音楽劇場(?)の幕開けにしか過ぎない。そしてこの異様に屈折した作品は奇妙な花を開き、美しくも妖しい魅力を湛えた女性ヴォーカルのシュールな眩暈、チェロ、ハープ、ギター、リコーダー、マリンバ、ハンドパーカションによる奇妙な淵に落ち込むような幽明のアンサンブルで淡々と薄明の最中を漂い続けます。タイプは違えど、その独自性と孤高のユニークな音楽性ではComusにも比較されましょう。Great LP! Strange/Stoned Underground Acid Folk! コーティングカバーRare Original. W)Insert. ジャケは右上一部コーティングの浮き、辺部の軽い小シワ。裏ジャケに数人分のネームの書き込み。(サイン?)

.............................................................................................................................


UK Rock LP

         ※全て新品再発の商品です。

Affinity/If You Live シングル&未発集。Akarma 180g重量盤。 \2.800
Ambrose Slade/Beginning 60s UK Psyche Classic. \2.000
Agnes Strange/Dust In The Sunlight UK Hard Classic \3.200
Alan Bown Set/The Early Years Robert Palmer \2.700
Angel Pavement/Maybe Tomorrow (Tenth Planet) メロディアスでソフトなハーモニーの当時未発だったUK Flower Pop Psyche \3.100
Arzachel (Wah Wah) UK Acid Psyche古典。正規再発。 \3.400
Barrier/First Last&Always パワフルで熱気溢れるUK 60s Mod Punk/Fuzz Garage.キラーなサウンドにメロディアスなハーモニー。45RPM 4曲入り。”10. Great. \1.800
Bran/Hedfan Welsh Complex Art Prog/Psyche. 幻のアルバム。 \2.600
Bulldog Breed/Made In England UK Hard Classic. \3.800
Cressida 1st. UK Prog古典。  Akarma 180g重量盤。 \2.600
Cressida/Asylum 70s UK Prog古典。彼らの2nd.  Akarma 180g重量盤。 \2.600
Deviants/#3 (Get Back) シンプルな中に独特の奇妙な感覚が浮き出た3rdにして彼らの最高作。Acid Psyche Classic. \2.400
Diabolus (Akarma) 当時ドイツのみでリリースされたUK Complex Prog Psyche ’72. \2.800
Downliners Sect/Rock Sect’s In (Munster) 3rd. 1stと並ぶ名作! \2.400
Downliners Sect/Burning Snow 再結成。”10 \2.500
Elmer Gantry’s Velvet Opera UK Psyche 67-70 BBCセッション。 \2.600
Flower Pot Men/Midsummer Dreaming UK Pop Psyche Tenth Planet  \3.200
Fox/Fox For Sake Great UK Acid Psyche ’70. 正規再発。 \2.800
Gong/History&The Mystery レアトラック集2LP  67年の録音やKevin Ayers入りの曲も収録    \2.900
Gracious/! (Akarma) 厚ジャケ180g重量盤再発。UK Prog古典。 \2.700
Gravy Train/A Ballad Of A Peaceful Man(Akarma) UK Heavy Prog 古典。厚ジャケ重量盤再発。 \2.700
Gravy Train/Staircase To The Day(Akarma) UK Heavy Prog古典。厚ジャケ重量盤再発。 \2.500
Grail 当時仏、独のみでリリースされた70s UK Complex Art Prog. Great LP. \3.300
Infinity/Collected Works 1969-70 フラワーな部分からアートサイケ色まで感じさせるハモンド,ファズの入った当時の典型的なUKサイケデリックサウンド。69-70. 内容良いです。 \3.400
Jaklin UK Bluesy Heavy Rock古典。Killer&Great. \2.600
Jason Crest/Collected Works Of 伝説の60s UK Garage Psyche. Acmeレーベル再発。 \3.400
Kaleidoscope/Tamgerine Dream UK 60s Magical Flower Acid Psyche Clasiic. \2.800
Killing Floor UK Heavy Blues Rock Classic. Akarma 180g重量盤。 \2.800
Kinetic/Live Your Life 当時フランスのみでリリースされた60s UK Mod Garage Beat. \2.800
Klubs/Midnight Love Cycle(Tenth Planet) UK 60s Great Garage Punk. \3.300
Koobas Fab UK 60s Beat/Psyche. 幻のアルバム。 \3.200
Krayon Angels/Nineteen Sixtynine (Dig The Fuzz) 当時未発だった60s UK Melodic Mod Psyche/Punk! Great! 正規再発。 \4.000
Light Of Darkness UK Hard Classic. \4.000
Magic Mixture/This Is 60s UK Organ/Fuzz Art Acid Psyche古典。 \3.100
Marsupilami 70s UK プログレのClassic  再発 \2.400
Neon Pearl/1967 Recordings 当時未発だったUK Flower Garge Psyche \3.200
Open Mind (Acme) 60s UK Flower Art Acid Psyche古典。ボーナス2曲&”7付き \4.100
Panda Monica/Un Released Album 当時リリースされなかったメロディアスでソフトな60s UK Flower Pop. Excellent.(Radio Active)\3.200
Pink Fairies/Uncle Harry 71年のBBC. 2枚組 \3.200
Purple Gang/Strikes UK 60s Bubblegum Pop Psyche/Jug 再発 \2.300
Raw Material UK Prog 古典 \2.800
Saturnalia/Magical Love(Akarma) UK Female Psyche古典。厚ジャケ重量盤再発。 \2.700
Soft Machine/De Wolf Sessions 当時のライヴラリー物としてリリースされたアルバム。中期マシーン! \1.800
Spirit Of John Morgan UK Art Prog Classic. \2.100
Steamhammer/Reflection (Akarma) UK Bluesy Killer Acid Psyche. Great. \2.600
Syn/Original Syn UK 60s Mod Garage Flower Psyche. \3.800
Twice As Much/Own Up (Get Back) UK 60s Pop/Soft Rock. 古典。 \2.100
Twink/Never Never Land.. \2.100
VA/Chocolate Soup For Diabetics Fab UK 60s Flower Pop/Mod Comp. Great. 既に廃盤です。 \4.000
VA/Demention Sound 60s UK Freakbeat/Garage Comp.Tons Of Killer Tracks.Great Comp.マスト。 \3.000
VA/Rubble Vol.2 UK 60s Flower Acid Psyche Comp \3.700 VA/Rubble 3 \3.700
VA/Rubble 4, 5,   各 \3.300
VA/Nice 60s UK Flower Acid Psyche/Acid Folk Comp. Clive PalmerやBill Fayの貴重な未発音源入り. \3.100
VA/Psychedelia Volume Four \2.500
Yardbirds/Roger The Engineer(Get Back) リマスター。重量盤再発。 \2.100
Yardbirds/Can You Identify…(Get Back) デモテイク集。”10 \1.800

UK Folk LP

        ※全て新品再発の商品です。

Bill Fay Group/Tomorrow Tomorrow Tomorrow (Drag City) 78-82の未発集。メランコリックでメロディアス、ソフトなサウンドと彼のナイーヴなVoによる美しいアルバムです。 \3.200
C.O.B/Moyshe Mcstiff.. UK Acid Folk Classic \3.300
Davy Graham/After Hours (Rollercoaster) Great Live’67 \2.800
Davy Graham/All That Moody (Rollercoaster) 全作品の中で一番レアなアルバムの再発 \2.800
Friends/Fragile (Acme) Agincoutの後身。男女Vo.Breezy Soft Acid Folk.名盤。 \4.200
Green Man/What Alis Thee? (Be Slightly Discolored) 男女Vo.UK Trad幻の一枚。Great. \4.800
Michael Chapman/Fulluy Qualifield Surrivor Great LP. \1.700
Mr.Fox 再発。 \2.400
Spirogyra/St.Radigunds (Akarma) UK Acid Folk Classic. Great LP. \2.800
Tim Hollier (Night Wings) 彼の唯一の傑作にして、UK Acid Folk名盤。 \3.200
Wizz Jones/Lucky The Man 新作。昔と変わらぬシンプルな弾き語りです。推薦盤。800ltd限定ナンバー入り。 \3.500


====BOOK=====
サロン ドRDM \1.400 お馴染みUK Folk,Rock&USものガイド!

UK Folk&Rock CD

  ※全て新品再発の商品です。

Accolade/2 Excellent UK Folk Psyche. \2.700
Affinity 70s British Rock名盤正規再発. \2.300
Affinity/If You Live (Akarma.) シングル&未発集。 \2.400
Affinity/Live Anstrumentals 1969 69年の未発集。14曲入り。 \2.900
Allan Taylor/American Album&Cajun Moon Great UK SSW. 2in1. \2.300
Ambrose Slade/Beginnings 古典。 \2.500
Andromeda/Anthology 66-69 UK Hard Classic. \3.000
アンディ・ロバーツ/ニナ・アンド・ザ・ドリーム(国内盤)紙ジャケ. \3.000
Andy Roberts/Home Grown+Nina&The Drream Tree 2 in 1 Great.\2.700
Anne Briggs/Sing A Song For You  Excellent UK Female Trad/Folk’73.未発集。 \2.500
Anne Briggs/A Collection  63-71のソロシンギングレアトラック集。Great. \2.100
Anno Domini/On This New Day ファズの入ったアートサイケ志向の曲もありますが、大半はピュアで素朴なハーモニーの素晴らしいMelodic Folk Rock Psycheです。イギリスサイケのレアアイテム。 \2.800
Anthony Moore/Out ex)Slapp Happy 当時未発だった幻のアルバム。Merodic Folk Rock. 味わい深い名作。 \2.700
Audience (Progressive Line) UK Complex Art Prog Classic. 1st. このレーベルの再発は音質最高です。ボーナス3曲入り。 \2.500
Baby Whale/The Downhill Climb (Kissing Spell) Sprigunsタイプ。Excellent Moody UK Female Folk Rock. 73年の未発アルバム。 \3.000
Bill Fay/Time of the Last Persecution 2nd Great Folk Rock. \2.700
Bert Jansch/At The 12 Bar Ltd Live. 内容良し。 \3.300
Bert Jansch/Crimson Moon 新譜。 \2.100
Bert Jansch/Blackwater Side 39曲入り2CD.. 8ページBooklet付.\2.800
Blossom Toes/We Are Ever So Clean UK 60’s Flower Art Acid Psyche. Classic. \1.800
Blossom Toes/Psychedelic Sound Of Vol.2 UK Psyche Classic. \2.200
Blue Epitaph/Ode By… 穏かなGood British Folk.. \2.900
Bob Theil/So Far… Meic Stevence タイプ Great UK Folk Rock Psyche. ボーナス5曲入。味わい深いです。 \2.800
Bobak,Jons,Malone/Motherlight UK Prog Classic. \2.300
Bodgers Mate/Brighter Than Usual. Rare 70s UK Good Trad.(Kissing Spell) \3.200
Brandywine Bridge/An English Meadow Female/Male Vo.UK 70s Excellent Trad. (Kissing Spell) \3.200
Bread,Love&Dreams/Amarylis 女性Vo.UK Folk 古典. \2.800
Brian Hooper & Robert Fenner/Virtuality \2.500
Bridget St.John/Ask Me No Questions UK Mellow Female Acid Folk 名盤 1st. \3.000
Bridget St.John/Songs For The Gentle Man 2nd UK Mellow Femail Acid Folk. 名盤. マスト. \3.000
Byzantium/Live&Studio Excellent UK Pastral Folk Rock. 幻の1st..\3.200
Candida Pax/Day 71年にUKのDeroyからリリースされながらUS自主サイケを思わせる聴くほどに味わい深く渋い内容。 \2.600
Christy Moore/This Is The Day 新作。静かなアコースティックサウンドの中で淡々とした歌が歌われる地味ですが素晴らしい内容です。 \3.300
Claire Hamil/Abracadabra Great Moody Female Vo. \2.500
クリア・ブルー・スカイ  UK Hard Classic. \2.100
Clive Palmer/Banjoland COBのリーダーの67年の作品 Wizz Jones 参加.  \2.500
C.O.B/Moyche McStiff& …(Radio Active) UK Acid Folk古典。 \2.500
Colin Blunstone/One Year 名盤1st. \2.000
Comus/First Utterance 分裂気味の異様なVo.サウンドスタイルに虚ろなFemail Voが交錯する衝撃のBritish Underground Acid Folk ’70.伝説的な名作1st  ボーナス3曲入り. \2.900
Cressida/1st. .(Akarma) UK 70s Organ Art Progressive Classic \2.500
Czar (Progressive Line)メロトロン入りUK Heavy Progressive Classic \2.600
Daevid Allen&Euterpe/Studio Rehearsal Tapes 1977 \2.900
Daevid Allen’s University../Money Dosen’t Make It 新作. \2.200
Dagmar Krause Harold Schelliny Ronald Heiloo/Commuters \1.800
Dagmar Krause,Anthony Moore,Peter Blegvad/Camera  Slapp Happy! \2.300
Dando Shaft/An Evening With 1st UK Folk Classic. \2.500
Dando Shaft/Shadows Across The Moon Fab UK Acid Folk/Trad再結成ライブ。 \2.500
Dark/The Jam 1975 UK Hard 75年の録音。 \2.100
Dark/Round The Edges UK Hard Psyche幻のアルバム \2.900
David Allen/Stroking The Tail Of The Bird Part 1&2 \2.500
David Bowie/I Dig Every Thing:1966Pye…66年のシングル集。 \2.600
Dawnwind/Looking Back On The Future Great UK Folk ’75 淡々とした静かで素朴なフォークサウンドに手触りの温かみ溢れるVoが良いです。 \3.100
Davy Graham/After Hours Great Live ’67. \2.800
Davy Graham/Fire The Soul 初期ベスト。マスト。 \2.100
Davy Graham&Holly/Goington Boundry 名盤。 \2.100
Dave Kelly Band/Waiting For Bessie  Fab UK Blues. \2.700
Delivery/Fools Meeting UK Prog Classic Great. \1.900
Dogfeet UK Hard Classic. \3.100
Dr.K’s Blues Band (Akarma) \2.400
Dr.Strangely Strange/Heavy Petting (Progressine Line) UK Hippie Acid Folk Classic. \2.500
ドクター・Z/スリー・パーツ・トウ・マイ・ソウル UK Prog古典。 \2.200
Dulchimer/And I Turned As I Had… (Progressive Line)UK Folk Classic. 名盤。 \2.500
Duncan Browne 2nd. ボーナス4曲入り。 \2.000
Electric Banana/Blows Your Mind \2.500
Elite 国内盤。 \2.700
Elmer Gantry’s Velvet Opera UK 60s Acid Psyche Classic. ボーナス6曲入り。 \2.200
England UK Bluesy Heavy Guitar Psyche ’76.Great. Audio Archives再発。 \3.200
Ernie Graham Great. \2.800
Eyes Of Blue/In Fields Of Ardath UK 60s Art Prog/Psyche 古典 \3.200
ファクトリー+ファイヴ・ディ・レイン/Complete Album UK Psyche. 幻のアルバム。2グループの音源完全収録。Great. \2.800
Faraway Folk/Seasonal Man 男女Vo UK Folk名盤.  \2.800
Famous Jug Band/O For Summer あのCOBのClive PalmerのFamous Jug Bandの新作。より枯れたサウンドで渋い。 \2.800
Five Day Week Straw People (Akarma) 60s UK Flower Power Acid Psyche Classic. Great. 紙ジャケ。 \2.800
Five Day Week Straw People \2.700
Flibbertigibbet/My Lagan Love Post)Mellow Candle. Fantastic. \3.000
Flies/Complete Collection 1965-1968 UK60s幻のグループ!初期のかっこいいGarage/Modスタイルから67-68年のメロディアスなFlower Psycheサウンドまで内容全曲Great全22曲入。 \3.000
Fox/For Fox Sake UK 60s Flower Acid Psyche古典。 \2.800
Fuzzy Duck UK Hard Classic. ボーナス4曲入り。 \2.300
Fresh Maggots ムーディーでメロディアスなAcid Folk. \2.500
Friends/Fragile Agincourt,Ithacaの後身。当時ならではのマジカルなムードに満ちた男女Vo.Mellow Folk Psyche ’72. 素敵なサウンドです。 \2.300
Frowerpot Man/Peace Album/Past Imperfect UK 60s Flower Psyche.Classic 21曲入り. \1.900
Gallery/The Wind That Shakes The Barley 男女Vo UK Trad/Acid Folk Midusレーベルの幻のアルバム Great. \3.400
Gay&Terry Woods/Tender Hooks Great UK Folk 4作目. \2.000
Gerry Lockran/”Wun” UK Swamp 名盤. \2.800
Gnidrolog/In Spite Of Harry’s Toenail 70s初期UK Prog古典。 1st.ボーナス4曲入り。(Audio Archives) \3.200
Gong/Angels Egg 中期代表作。 \2.100
Gong/History&The Mystery 60年代のテイクも多数含むコンピレーション。(64年の録音も有) \2.400
Gong/You テクニックとスピリッツが結集したUKスペースロック/ジャム系の大古典作であると共に中期Gongの最高作。 \2.100
Gordon Giltrap/Troubador 2CD. \2.900
Gordon Haskell/Sail In My Boat  幻の1st.  \2.100
ゴードン・ハスケル/サード   国内盤. \2.700
Gothic Horizon/The Jason Lodge Poetry Book Excellent Dreamy UK Folk.1st. UK Folk古典。 \3.200
Gothic Horizon/Tomorrow’s Another Day…(Hugo Montes) UK Excellent  Moody Soft Acid Folk. \2.500
Grannie 王道スタイルのUKサイケ幻のアルバム。 \2.800
グレイヴィ・トレイン/ア・バラード・オブ・ア・ピースフル・マン British Rock 古典。\2.100
Hapshash&The Coloured Coat 古典. \2.500
Hawkwind 1st. \2.400
Hawkwind/Hall Of The Mountain Grill UK Space Rock/Psyche Classic.\2.500
Heaven/Brass Rock 1 UK Complex Art Prog古典。ボーナス2曲入。 \2.600
Hemlock UK Folk Rock Classic. Miller Anderson. \2.800
Hunt&Turner/Magic Landscape (Bella Tella) メランコリックで透明感溢れる70s UK Moody Soft Acid Folk Duo.アメリカのAcid Folk,Folk Psyche好きにもオススメです。デジタルリマスター正規再発。紙ジャケ。 \2.800
Hunter Muskett Excellent UK Folk Rock. \2.700
Isolation Excellent UK Moody Soft Folk Psyche.’75. \2.400
Jackie McAuley (Progressive Line) Trader Horne. 71年作。Excellent Melodic Folk Rock. デジタルリマスター。ボーナス2曲。 \2.800
Jade Warrior post)July Excellent 70s UK Art Psyche/Prog.1st. \2.900
Jade Warrior/Released UK 70s Complex Psychy Prog ’71. Ex)July \2.900
Jaki Whitren/Raw But Tender UK Female Folk’73 \3.100
ヤン・デューク・ザ・グレイ/マイス・アンド・ラッツ・イン・ザ・ロフト (国内盤)紙ジャケ。UK Art Psyche Prog古典。 \3.000
Jancis Harvey/A Portrait Of (Korea) UK Female Folk古典。 \2.800
Jancis Harvey/Words You Left Behind \2.800
Jancis Harvey/Time Was Now \2.800
Jo An Kelly/Key To The Highway 68-74のレアトラックを集めたFolk Blues Classic.名盤. \2.700
John&Chris Leslie/The Ship Of Time アコギ、ヴァイオリンのExcellent UK Trad Duo ’76. (Kissing Spell) \2.900
John Surman/Tales Of Algonquin UK Jazz Classic. \2.300
John Surman & Friends/The Dawn Sessions Where Fortune Smiles +Live At Woodstock Town Hallの2CDです! UK Jazz Classic \1.700
John’s Children 再結成(?!)しかし内容はGreat. 5曲入りミニCD。 \1.600
Jonesy/Sudden Prayers.. 74年の未発。1st,2ndに劣らぬGreatな内容です。\2.900
Julian Jay Savarin/Waiters On The Dance (Akarma) 女性Vo UK Prog Classic.メロトロン。 \2.300
Julie Covington/Beautiful Changes…Plus 1st 71年リリース UK Female Folk Classic ボーナス2曲入り \2.000
Kaleidoscope/Faintly Blowing メロディーフラワーサイケ。 \2.500
Keith Christmas/Stimulus Great UK SSW 1st. \3.000
Kevin Ayers/Joy Of A Toy 1st. ボーナス6曲入り. \2.000
Kevin Ayers/Shooting At The Moon ボーナス1曲入り. \2.000
Kevin Ayers/Bananamour Great. \2.400
Kevin Ayers/Whatevershebringswesing ボーナス4曲入. \2.000
Kevin Ayers/Turn The Light Down Live In London ’95. \2.700
Kevin Ayers/The Best Of \1.800
ケヴィン・エアーズ/ファースト・ショウ・ジ・アピアランス・ビジネス \2.700
ケヴィン・エアーズ/スティル・ライフ・ウィズ・ギター   \3.000
Kilburn&The High-Roads/Handsom UK Pop Rock.名盤。 Feat)Ian Dury \1.800
Levee Camp Moan/Plus Peacock Farm Free Concert (Audio Archives)UK Blues Rock Psyche ’69. 幻のアルバム。正規再発. \3.300
Linda Hoyle/Pieces Of Me BluesyでWildなUK Female Swampの名作。しっとりとしたバラードも良いです。 \3.200
リンダ・ホイル/ピーセズ・オブ・ミー  国内盤. \2.800
Londest Whisper/2 アイルランドの男女Vo Moody Folk Rock 2nd \3.200
Locomotive/We Are.. UK Art Prog古典。 \2.800
Loren Auerbach&Bert Jansch/After The Long Night ミニLPと1st LPの2in1. Excellent Soft UK Female Folk. \1.800
Magenta/Canterbury Moon (Kissing Spell) 男女Vo Excellent UK Trad/Folk. レア盤。 \3.200
Mandy Morton Band/Valley Of Light ex)Spriguns \2.900
Mandy Morton&Spriguns/Magic Lady Female Vo. UK Folk. Classic.\3.200
マンフレッド・マン/Fontana Years Vol.2 マイティ・ガーヴィZombiesの“Odyssey&..”と並ぶUK 60s Flower Acid Psyche古典。国内盤。 \2.200
Manfred Mann Chapter Three/Volume Two Vertigoレーベル. UK 70s Art Prog Classic. \2.800
Mapleoak アメリカナイズされたアーシーな70s UK Rockのレア盤。 \2.900
Mary Anne/Me UK 女性Vo Beautiful Dreamy Soft Acid Folk ‘’70.\3.000
Mark Ellington/Rains/Reins Of Changes Great. UK SSW. \2.700
Matching Mole/Little Red Record UK Jazz Rock \1.800
Matching Mole/Smoke Signals 未発集’72. \2.400
Matching Mole/March 72年のライヴ。7曲入り。 \2.500
Matching Mole/マーチ〔国内〕未発集。 \2.600
Meic Stevens/Outlander UK 60s Folk Psyche 古典.Great..ボーナス2曲入.\2.500
Mellow Candle/Virgin Prophet UK Folk Classic. 未発集. \2.700
Mic Stevens/See The Morning No Savage Word UK Magical Soft Acid Folk.やや地味ですが聴きこむと内容良いです. 当時Deroyよりリリースされた幻の1stと2ndをカップリング. \2.900
Mic Stevens/The River The Englishman Great UK Electric Folk Psyche./Acid Folk.3rdと4thのカップリング2CD. \2.800
マイク・ウエストブルッグ・コンサート・バンド/ラブ・ソングス (国内)紙ジャケ。 \2.400
Moonkyte/Count Me Out UK Acid Folk Classic. \2.500
Mushroom/Early One Morning… \2.400
Nevada/Pictures In The Fire Annie Haslam ルネッサンスの曲5曲。ボーナス入り。 \2.100
Nick Drake/Five Leaves Left UK Acid Folk名盤 1st. \2.400
Nick Drake/Pink Moon UK Acid Folk Classic. \2.400
Nick Drake/Sweet Suggestions Of The Pink Moon 歌詞、ディスコグラフィー含む107頁のブックレット付。 \2.800
Northwind/Sister,Brother,Lover… West Coast Style. Great UK Folk Rock/Psyche. \3.000
Nirvana/Dedicated To Markos V UK Barojus Flower Psyche 古典。Excellent. \2.700
Nirvana/Story Of Simon Simopath UK 60s Flower Psyche古典。1st.リマスター再発。 \2.700
Oliver/Standing Stone UK Underground Acid Folk’ 74 幻のアルバム.CD化. \2.900
Open Mind UK 60s Flower Art Acid Psyche Classic. \2.800
Pandamonium/Un Released Album 当時リリースされなかったメロディアスでソフトな60s Excellent. \2.400
Patto/Monky’s Bum (Audio Archives) UK Hard Classic.73年のアルバム。 \3.200
Patto/Monkey’s Bum (Akarma) 73年の未発集。  \2.400
Peelers/Banished Misfortune UK Trad Classic. \3.200
ピーター・ダルトレイ/インディアンズ \2.800
Peter Hamill/Fall Of The House Of Usher \3.000
Purple Gang/Strikes UK 60s Flower Pop/Jug Psyche. ボーナス4曲入り。\2.100
Pussy/Play (Akarma) 60sUK Melodic Flower Art Organ Psyche. 古典. \2.700
Quatermass (Akarma) UK Hard Classic. \2.100
Raw Material 70s UK Art Prog Classic. 1st. \2.900
Raw Material/Time Is.. .(Akarma) 70s初期UK Art Prog Classic.2nd \2.300
Rick Hayward (Sunbeam) 静けさと暖かさ、孤独に満ちたUK Acid Folk名作。Marc Brierly,Robin Scottと並ぶ一枚です。 \3.200
Riff Raff UK Prog Classic. \2.400
Riff Raff/Original Man UK Prog Classic. \2.400
ロバート・ワイアット/ソーラー・フレア(国内Archangelo)72-74年の音源+近年の録音。発掘音源。 \2.600
Robert Wyatt/Cuckooland 2003年作.新譜. \3.100
Robert Wyatt/The End Of An Ear コラージュ、フリージャズサイケデリックの要素を感じさせる実験的な彼の1st. Re Wind再発。 \2.100
Robert Wyatt/Postcards From Italy \2.800
Robin&Barry Dransfield/The Rout Of The Blues  Excellent UK Trad. 名作。遂にCD化。 \2.900
Robin Scott/Woman From The Warmgrass UK Acid Folk.名盤.ボーナス1曲入り. \3.000
Roger Morris/1st(国内) \2.900
Room/Pre-Flight 70s British Rock Classic . \3.200
Ruperts People/Magic World Of 60s UK Garage Psyche.Great.カッコイイ音です。Great. \3.400
Sallyangie/Children Of The Sun UK Female/Male Folk古典。 Excellent. \2.300
Sam Gopal UK Acid Psyche Classic. \2.800
サンディ・デニー/アティック・トラックス 1972-84 国内盤. \2.900
Sandy Denny/Sandy Excellent LP. \1.900
Shape Of The Rain アメリカナイズされたメロディアスでアーシーなUK Folk Rockグループの未発集’66-’73 \2.900
シェラ・マクドナルド/アルバム(国内盤)紙ジャケ。名盤。 \3.000
シャラ・マクドナルド/スター・ゲイザー(国内盤)紙ジャケ。名盤。 \3.000
Shirley Collins/Love, Death&Lady 70年作。 \3.100
Shirley Collins/Adieu To Old England 74年のアルバム。 \2.500
Shirley Collins/False True Lovers \2.900
Shirley Collin.Davy Graham/Folk Roots,New Routes マニアの間で高値で取引きされてきた幻のアルバム遂にCD化.60s UKフォークシーンに於いて最重要ともいえる一枚. 名盤中の名盤. \2.100
Shirley&Dolly Collins/For As Many As Will British Tradの古典。78年のアルバム。 \2.500
Shuttah/Image Maker Vol.1&2 \2.900
スラッピー・ハッピー/カサブランカ・ムーン(国内) 紙ジャケ. \3.000
スラッピー・ハッピー/アクナルバサック・ヌーム(国内) \2.800
Slapp Happy/Sort Of UK屈折Pop名盤. \2.600
Soft Machine/Man In A Deaf Corner 63年から70年までの初期レアトラック集。全26曲入り.2CD. \2.500
Soft Machine/3rd (Rewind) 名盤。 \1.900
ソフト・マシーン/バック・ワーズ   67年、70年の未発。 \2.700
ソフト・マシーン/フェイスリスト  70年の未発集。2CD.  \4.000
Soft Machine/Facelift 70年録音。 \3.400
Sorrows/Old Songs New Songs 初期Trafficを想わせるアートサイケデリックを展開するGreat UK 60s Psyche. \2.100
Spirogyra/Bells Boots&Shambles男女Vo. Moody UK Folk/Folk/Psyche 彼等の代表作にしても幻の3rd。 \2.100
スパイロジャイラ/オールド・ブート・ワイン(国内) 紙ジャケ。 \3.000
スパイロジャイラ/セントラディガンズ(国内) 紙ジャケ。 \3.000
Spring (Progressive Line) UK メロトロンProg Classic.  \2.100
スプリガンズ/タイム・ウィル・パス(国内) 紙ジャケ。 \2.200
スプリガンズ/奇妙な酒宴(国内) 紙ジャケ。 \2.200
Spriguns Of Tolgus/Jack With A Feather \3.000
Stackridge/Extravaganza \2.500
Steam Hammer/Junior’s Wailing 60s Blues Rock/Psyche.ベスト盤 \1.800
Steamhammer/Mountains (Akarma) UK Blues Rock Classic. \2.400
Steave Tilston/An Acoustic Confusion (Bella Tella) 繊細で静謐なUK Folk名作。オススメ。デジタルリマスター盤正規再発。ボーナス2曲入り。紙ジャケ。\2.800
Stud/September,Goodbye British Rock名盤。2nd+3rdの2in1. \2.800
Sun Also Rises イギリスのFemale Vo Dreamy Acid Folk’70.Great. \2.900
Sunforest UK 60s 男女Vo Flower Acid Folk古典。 \2.800
Sunforest/Sound Of Sunforest (Acme) UK男女Vo Dreamy Flower Pop/Psyche古典。69年作。 \2.000
Syd Barrett/Madcap Laugh \1.800
Syd Barrett/Best Of 未発1曲入り 全22曲。 \2.600
Synanthesia  フルート、ハンドドラムの入ったUK Acid Folk ’69. \2.500
Tantals/Pastiche ソフトな男女Vo.UK Folk.レア盤。 \2.500
Third Ear Band/Abelard&Heloise Great Live ’70. \2.600
Tirill/A Dance With..(Wild Places) 女性VoのしっとりとしたメランコリックなExcellent UK Folk. 最近の作ですがGreat. \2.900
Tir Na Nog/In The Morning Excellent UK Folk. \2.880
Tomorrow/50Minute Technicolour Dream 未発8曲+67年のライブ8曲 全16曲.  \2.700
Ton Ton Macoute (Akarma) UK 70s Jazzy Prog 古典. \2.300
Trader Horne/Morning Way (Akarma) UK Folk Classic. \2.500
Trees/3rd Album…Demo’s 当時3rdとしてアセテートのみプレスされた彼ら幻の作品が遂にCD化.音質はイマイチですが、内容はGreat. \3.100
Tudor Lodge/It All Comes Back 14曲中10曲は当時のデモやライブ等の未発集.勿論Tudor Lodge.ファンは必聴です. \3.000
Twink/Never Never Land&Think Pink (Get Back) “Think Pink”期のデモ集&“Never Never Land”のデモです。 \2.100
Vulcan’s Hammer/True Hearts & Sound Bottoms UK Folk/Trad’73.幻のアルバム。味わい深いです。 \2.400
Vulcan’s Hammer/The Two Magicians UK Trad 幻のグループ。未発&ライブ集。 \2.700
Water Into Wine Band/Hill Climbing For Beginners (Radio Active) メロディアスなハーモニーのUK Moody Soft Acid Folk. 名盤。オススメ。 \2.300
Water Into Wine Band/Hill Climbing For Beginners Excellent UK Dreamy Soft Folk Psyche.名作1st.1stのバージョン違いの両方を収録した2CD. \4.500
Westwind/Love Is UK男女Vo. Moody Folk. \3.200
White Noise/An Electric Storm コラージュ、エフェクト、テープ操作電子音を駆使して作られた驚異のUKバッドトリップフラワー実験ポップサイケ.万華鏡のようなサイケデリックワールドです. 60年伝説の一枚. \2.800
Wizz Jones/Lucky The Man 新作。ギターとVo.による相変わらずの内容です。\2.900
World/Lucky Planet \2.900
Zombies/Odessey & Oracle マジカルなUK Flower Acid Psyche \3.400

        


listに戻る