※全て新品再発LP商品です。
Airto Fogo | same | オリジナルは、カナダより1976年リリース。パーカッション、ホーンを全編取り入れたカナダ産Groovy Funky Jazz Rockの傑作。内容最高の1枚です。 | \2,700 |
Alice Clark | same | 盤のチェックの為、開封してありますが、未使用です。オリジナルは、アメリカのMAINSTREAMレーベルより72年リリース。 | \2,100 |
Ananda Shankar | A Musical Discovery of India | 12EP。オリジナルは、インドより70年代リリース。各種民族楽器、ハンドパーカションを取り入れたエキゾティックなサイケジャズサウンド。45回転で全7曲入り。 | \2,400 |
Ananda Shankar | Sa-Re-Ga Machan | オリジナルは、インドより81年リリース。Groove感溢れるエキゾティックなJazz Rockナンバーからミステリアスなナンバーまで多彩なサウンドを聴かせます。 | \2,400 |
Ananda Shankar | Missing You | オリジナルは、インドよりリリース。ゆったりとしたインドならではのエキゾティックなサウンドを聴かせる1枚。 | \2,400 |
Ashua Puthli | Davil Is Loose | 未使用ですがチェックの為、開封してあります。オリジナルは、アメリカのCBSレーベルより76年リリース。 | \1,900 |
Aura | Seara De Jazz Cu Aura | オリジナルは、ルーマニアのELECTレーベルよりリリース。2002年日本のP-VINEレーベルよりの正規再発盤。GrooveでJazzyなバッキングに彼女の素晴らしいスキャットワークが全編冴え渡る人気盤です。 | \2,500 |
Badwater Bridge | It's Alright Tonight | 未使用ですがチェックの為、開封してあります。2002年イギリスよりの正規再発盤。2枚組。72年から78年にかけてアメリカ録音。男女コーラスを配したアーバンなムード溢れる心地良いグルーヴ感が素敵な1枚。 | \2,700 |
Barbara Moore | Shades&Tones | 日本のEMレーベルより2001年の正規再発盤。 | \3,000 |
Bobby Humphrey | Blacks&Blues | オリジナルは、アメリカのBLUENOTEレーベルより73年リリース。 | \2,500 |
Boris Gadiner Happening | Sledgehammer | オリジナルは、ジャマイカのAQUARIYSレーベルより75年リリース。 | \2,700 |
Cane&Able | Relating A Message To You | オリジナルは、フランスのEPICレーベルより1972年リリース。 | \2,700 |
Carl&Joanne Barry | Holding On | 未使用ですがチェックの為、開封してあります。オリジナルは、アメリカのSTASHレーベルより84年リリース。2002年日本のP-VINEレーベルよりの正規再発盤。ソフトで心地良いJazzyなサンバサウンドに透明感溢れるクールな女性ヴォーカルをフィーチュアしたサバービアサウンド。 | \2,100 |
Charles Hilton Brown | Owad To Myself | オリジナルは、アメリカのAMPEXレーベルより74年リリース。イタリアのSCHEMAレーベルより2000年の正規再発盤。 | \2,100 |
Charles Wright&The Waitts 103rd Street Rhythm Band | Charles Wright&The Waitts 103rd Street Rhythm Band | . | \2,300 |
Cinnamon | Many Moods of | 1999年リリース。キュートな女性ヴォーカルをフィーチュアしたソフトロックテイストの素敵なギターポップサウンド。プロデュースはLouis Philippe。 | \1,700 |
Collage | Collage | 未使用ですがチェックの為、開封してあります。オリジナルは、アメリカのGOLDEN CRESTレーベルより71年リリース。女性ヴォーカルをフィーチュアしたお洒落なボサポップテイストのサバービアサウンド。 | \2,500 |
Cortex | Troupeau Bleu | オリジナルは、フランスより1975年リリース。フランスのDARE DAREレーベルよりの正規再発盤。全編クールな女性スキャットをフィーチュアしたお洒落なサバービアサウンドの決定盤。 | \2,400 |
Curtis Mayfield | Roots | オリジナルは、アメリカのCURTOMレーベルより71年リリース。イギリスのSEQUELレーベルより99年の正規再発盤。Wジャケット。 | \2,900 |
Curtis Mayfield | Back to The World | オリジナルは、アメリカのCURTOMレーベルより73年リリース。 | \2,100 |
Dave Pike | Peligroso | アメリカのCubopレーベルより2000年の正規再発盤。ヴィブラフォンを中心に、各種ラテンパーカッションをとり入れた、心地よいメローグルーヴ/Jazz Rock。 | \2,100 |
Dietter Reith | Love & Fantasy EP | "10。未使用ですが、ジャケットに細かなスレ有り。オーストリアで、77-78年にかけて録音されたものです。3曲入りEP正規再発盤。ストリングスやトランペットをフィーチャーしたシネマティックでムーディーなサバービア/メローグルーヴサウンド。 | \1,300 |
Direct Drive | Time Machine | 未使用ですが、チェックのため開封してあります。オリジナルは81-82年にかけてイギリスでの録音。2001年の正規再発盤。ポール・ハードキャッスルが在籍していたグループ。洗練されたアーバンフリーソウルの傑作です。ソウルフルで心地よいヴォーカルとグルーヴィーなサウンドが素敵な一枚です。 | \2,600 |
Eero Koivistoinen Music Society | Wahoo! | 未使用ですがチェックのため開封してあります。オリジナルはフィンランドより1972年リリース。2001年の正規再発盤。ホーン、ハモンド、エレピ、ギターをフィーチャーした迫力溢れるファンキーJazz Rockサウンドです。 | \3,000 |
Exquisita Decadencia | Exquisita Decadencia | Siestaレーベルよりのリリース。優雅なインストから、男女コーラスを配したソフトなボサトラックまで、全編60年代のA&M系を思わせるゴージャスなサバービアサウンドです。90年代リリースとは思えない高水準に完成された一枚です。 | \2,600 |
Feather | Chen Yu Lips | 未使用ですがチェックの為、開封してあります。オリジナルは、アメリカのTRENEレーベルより1982年リリース。ソフトなコーラス、ヴィブラフォン、フルート、ピアノ等フィーチュアした、Jazzyでお洒落なカフェ系ソフトボササウンドの素敵な1枚です。 | \1,900 |
Fernando Gelbard | Didi | 未使用ですが、チェックのため開封してあります。オリジナルはアルゼンチンより1974年リリース。ドイツより2002年の正規再発盤。エレピ、パーカッションをフィーチュアしたレイトナイトなムードのメロウグルーヴ作品。Wジャケット。 | \2,600 |
Galt MacDermot | Shapes of Rhythm | オリジナルは、カナダのKILMARMOCKレーベルより60年代リリース。 | \1,800 |
Gerardo Frisina | Saeta | 片面1曲ずつのミニアルバム。イタリアのSCHEMAレーベルより2001年リリース。ミスティカルでジャングリーなムードのグルーヴを聴かせる1枚。 | \1,300 |
Greg Perry | One For The Road | オリジナルは、アメリカのCASABLANCAレーベルより1975年リリース。イギリスのSOUL BROTHERレーベルより2000年の正規再発盤。 | \2,100 |
Guem Et Zaka Percussion | Guem Et Zaka Percussion | オリジナルは、フランスのLE CHANT DU MONDEレーベルより1978年リリース。6人のパーカッショニストによるNIAGARAスタイルの1枚。 | \2,700 |
Gwen Macrae | Rockin' Chair | 未使用ですが上部に小さいスレとシワあり。オリジナルは、アメリカのCATレーベルより1975年リリース。 | \2,400 |
Hannes Beckmann's Sinto | Sonho Negro | 未使用ですがジャケの背と上部に少しスレあり。オリジナルは、ドイツより1978年リリース。ドイツのSPINNING WHEELレーベルよりの正規再発盤。各種ラテンパーカッション、ホーンをフィーチュアしたラテングルーヴサウンドです。 | \1,900 |
Herman Kelly&Life | …Percussion Explosion | 未使用ですが、チェックのため開封してあります。オリジナルは、1978年リリース。各種パーカッションをフィーチュアしたファンキーでポップなご機嫌な1枚。 | \1,600 |
Jacky Giordano | Pop In..Devils Train | オリジナルはフランスのLibrary系レーベルより1976年リリース。フランスのPulp Flavorレーベルより2000年の正規再発盤。 | \2,100 |
JamesBrown | Sho Is Funky Down There | バックにFunk PsychグループGrodeck Whipperjennyを迎え、ファズギターを取り入れた異色作。 | \2,000 |
James Taylor Quartet | Message From The Godfather | 2枚組LP。2001年Ubiquityレーベルよりリリース。この年代とは思えない熱気に溢れたGroovyなOrgan Jazz Rock/Acid Jazzサウンドを聴かせる全編グレートな作品です。 | \2,900 |
Janko Nilovic | Soul Impressions | オリジナルはフランスのLibrary系レーベルよりリリース。フランスのPulp Flavorレーベルより2001年の正規再発盤。分厚いホーンセクション、ハンドパーカッション、サイケなファズギターをフィーチュアし、ダイナミックで熱気に溢れたGroovy Jazz Rockチューンからサバービアなムードのインストまで聴かせる、彼の名を知らしめた傑作。 | \2,100 |
John Thomas&Lifeforce | 3000 Worlds | 未使用ですが、ジャケ上部に細かいシワあり。オリジナルはドイツより1981年リリース。Nabelレーベルより1994年の正規再発盤。クールでジャジーな女性ヴォーカル、コンガをフィーチュアしたキラーサンバジャズロックチューンB-1 "Like A Samba", ラテンパーカッションのリズムが乱れ打つ高速サンバチューンB-2がハイライト!他にも熱気溢れるJazz Rockチューンを聴かせます。 | \3,000 |
Johnny Pate | Outragious | オリジナルはアメリカのMGMレーベルよりリリース。ホーン、ハモンド、フルート、パーカッションをフィーチュアし、熱気溢れるJazz FunkからクールなLatin Jazz Rock, サバービアなムードのナンバーまで高水準の充実した一枚。 | \2,700 |
Kool&Gang | Live At The Sex Machine | オリジナルはアメリカのDe-Liteレーベルよりリリース。ダブルジャケット。ホーン、Vibe, コンガ、エレピ等をフィーチュアしインスト中心にFunkyでGroovyな演奏を聴かせる一枚。 | \1,800 |
Kool&The Gang | Spirit Of The Bogie | オリジナルはアメリカのDe-Liteレーベルよりリリース。この再発盤には元々ジャケはありません。真ん中に穴のあいたGeneral Sleeve仕様です。年代経過のため、ジャケの左上と上部にややシワあり。Killer Funk/Groove! | \1,400 |
Lalomie Washburn | My Music Is Hot | 未使用ですが、チェックのため開封してあります。オリジナルはアメリカより1977年リリース。Killerチューン多数の全編充実したグレートな作品です。Cool! | \2,600 |
Lalo Schfrin | Insensatez | オリジナルはアメリカのVerveレーベルよりリリース。 | \3,400 |
Leon Ware | Leon Ware | オリジナルはアメリカのElektraレーベルより1982年リリース。Elektraよりの正規再発盤。名曲"Why I Came To California"を始め、全編洗練されたアーバンなムードに溢れた名作。AORファンにもマストです。 | \1,800 |
Lise Reinau | Lise For Sjov | 透明プラステッィクの特殊ジャケによる再発盤。ボサノヴァテイストからJazzyなナンバーまで聴かせるカフェ系北欧フィメールポップ/サバービアサウンドです。 | \2,500 |
Malachi Thompson | Spirit | オリジナルは、アメリカのDELMARKレーベルよりリリース。同レーベルよりの正規再発盤。パーカッションの入ったJazzyで心地良いレアグルーヴサウンドです。曲によって女性ヴォーカルもフィーチュアしています。 | \1,700 |
Mandingo | The Primeval Rhythm Of Life | 未使用ですが、上部に目立つシワあり。パーカッションの乱れ打つ、フリミティヴで熱気溢れるジャングルサウンド。まるで、PHARAOHSとINCREDIBLE BONGO BANDをMixさせたかのような壮絶なサウンドです。 | \2,400 |
Marie Queenie lyons | Soul Fever | . | \2,000 |
Marlena Shaw | Anthology | 1966年から1983年にかけての2枚組編集盤。イギリスのSOUL BROTHERレーベルより2000年の正規再発盤。 | \3,100 |
Matti Oiling | Happy Jazz Bandf | 未使用ですがチェックのため開封してあります。ジャケ左上に若干シワあり。オリジナルは、フィンランドのFINNLEVYレーベルより1970年リリース。WARNERレーベルより2002年正規再発盤。パーカッションを取り入れたジャズファンクからハモンドをフィーチュアしたオルガンジャズ、熱気溢れるワイルドなジャズロックナンバーまで聴かせる1枚。 | \2,800 |
Max…B | Max…B | オリジナルは、スペインのOPALOレーベルより1973年リリース。スペインのWAH WAHレーベルより2001年の正規再発盤。 | \2,400 |
Maytals | Monkey Man | イギリスのSHAKEDOWNレーベルより2001年正規再発盤。 | \2,700 |
Miles Davis | A Tribute To Jack Johnson | . | \1,800 |
Minnie Ripperton | Adventures In Paradise | 未使用ですが、ジャケ上部に細かなシワあり。 | \2,400 |
Nino Nardini & Roger Roger | Jungle Obsssion | オリジナルは、1971年リリース。フランスのPULP FLAVORレーベルより2000年正規再発盤。ジャングリーなパーカッションにムーグやエフェクトの入ったGrooveなナンバーからサバービアなインストナンバーまで全曲高水準のGreatな1枚です。 | \2,100 |
Norman Connors | This is your Life | . | \2,300 |
Novi Singers | Bossa Nova | オリジナルは、チェコより1967年リリース。2002年の再発盤。男女ヴォーカルの美しいハーモニーワーク、スキャットを存分にフィーチュアし、ボサノヴァテイストのソフトなナンバーからJazzyなナンバーまで聴かせる彼らの代表作にして人気盤。 | \2,800 |
O lli Ahvenlahti | Grandma's Rocking Chair | 12EP。フィンランドのLOVEレーベルより1976年録音。ホーン、エレピを取り入れたGrooveなジャズロックサウンドです。 | \1,300 |
Parliament | Osmium | オリジナルは、アメリカのINVICTUSレーベルより1970年リリース。イギリスのSEQUELレーベルより1999年正規再発盤。180g重量盤。ボーナストラック1曲入り。アフロサイケ名盤! | \3,100 |
Pierre Porte | A Musical Picture | 未使用ですが、上部中央に僅かなスレあり。フランスのPULP FLAVORレーベルより2001年正規再発盤。ストリングスやハープシコード、トランペット等を用いた優雅でフランスらしいシネマティックなサバービアサウンドから、JANKO NILOVICスタイルのパーカッションを取り入れたGrooveなジャズロックサウンドまで聴かせる1枚です。 | \2,100 |
Positive Change | same | 未使用ですが上部に若干のシワあり。オリジナルは、アメリカのFORTRESSレーベルより1978年リリース。イギリスのEXPANSIONレーベルより2000年の正規再発盤。爽やかなハーモニーをフィーチュアしたメロディアスなアルバムです。 | \2,100 |
Quincy Jones | Hip Hits | オリジナルは、アメリカのMERCURYレーベルより60年代リリース。 | \3,100 |
Real AX Band | Move Your Ass.. Female | 未使用ですがチェックのため開封してあります。オリジナルは、ドイツより1977年リリース。2001年の正規再発盤、Wジャケット。伸びのあるクールな女性ヴォーカル、エレピ、パーカッションをフィーチュアした高水準のアーバンフリーソウル/ジャズロックサウンドです。 | \2,300 |
Redd Holt Uncimited | Isaac,Isaac,Isaac | オリジナルは、アメリカのPAULAレーベルより1974年リリース。クールなリズム、ソウルフルなヴォーカル、ハモンドをフィーチュアしたセンス溢れる全編Greatな1枚です。 | \1,700 |
Roland Kirk | and Featuring Ira Sullivan | オリジナルは、1961年リリース。 | \1,600 |
Ronny Jordan | A Brighter Day | 未使用ですが、左上に細かいシワあり。BLUE NOTEレーベルより2000年リリース。クールな女性ヴォーカルとギターをフィーチュアしたGeorge Bensonスタイルのレイトナイトな心地良いメロウグルーヴサウンドです。最近のリリースとは思えない70年代スタイルの全編高水準な1枚です。 | \2,700 |
Snow Boy & The Latin Section | Afro Cuban Jazz | アメリカのCUBOPレーベルより2000年リリース。2枚組。 | \2,600 |
Soul Makossa | Afrique | 豪華メンバーによるGrooveなジャズファンクサウンドです。 | \2,500 |
Soul Searchers | We The People | オリジナルは、アメリカのSUSSEXレーベルより1972年リリース。パーカッション、ハモンド、ホーンをフィーチュアしたGroovyなファンクサウンドです。 | \2,900 |
Turner Bros | Act 1 | 未使用ですがチェックのため開封してあります。アメリカのUBIQUITYレーベルより1999年リリースの正規再発盤。 | \2,100 |
VA | Barrio Nuebo | 2枚組。SOUL JAZZレーベルより1999年の再発盤。南米ソウル/ファンク系の名曲を多数満載したGreatなコンピレーションです。 | \2,800 |
VA | Black Is Soul | 当時、PAMAレーベルに残されたシングルをコンパイルしたアルバムです。 | \2,100 |
VA | Catch Up Vol.1 | オリジナルは、ドイツより1975年リリース。2000年の正規再発盤。エレピ、ハモンド、パーカッションをフィーチュアしたGroovyでファンキーなドイツ産ジャズロックのキラートラックを満載したGreatな1枚です。180g重量盤。 | \2,400 |
VA | Copenhagen Dancefloor Classics | 60年代から80年代のデンマーク産サバービアサウンドのキラートラックを多数収録したコンピレーション。ボサテイストのナンバーから軽快なサンバチューン、クールなスキャットナンバーがぎっしり詰まった1枚です。2000年リリースの正規再発盤。 | \2,400 |
Vincent Gemignani | Modern Pop Percussion | オリジナルは、フランスよりリリース。2002年の正規再発盤。スキャットの入ったシネマティックなサバービアサウンドからエクスペリメンタルな音響派サウンドまで聴かせる1枚です。 | \2,100 |
Vox Populi | Vox Populi | 未使用ですがチェックのため開封してあります。オリジナルは、ブラジルのMUSIDISCレーベルより1969年リリース。ドイツのWHATMUSICレーベルより2002年の正規再発盤。心地良いブラジリアンサウンドにソフトな男女ヴォーカルのハーモニーやスキャットをフィーチュアしたセルメンタイプのサウンドです。 | \2,600 |
※全て新品再発の商品です。
Bernard Estady/La Formule Du Baron \2.100
Bobby Thurston/Sweetest Piece Of The Pie \2.500
Cold Blood/Same+Sisyphus \2.400
Cry Babies Brazilian Free Soul \3.200
Donald Fagen/ナイトフライ(国内)AOR名盤。 \1.900
Flow(国内)Jazzy Fanky Groove \2.900
Full Moon(国内) Great Mellow Groove \2.300
Jacky Giordano/Pop In.. French Mellow Groove \2.100
Jaye P Morgan(国内) Excellent AOR \2.300
Janko Nilovic/Soul Impressions Groovy Funky Jazz Rock. 名盤。 \2.100
Judy Roberts/ジ・アザーワールド(国内) 2nd \2.400
Judy Roberts/ナイツ・イン・ブラジル(国内) 3rd \2.400
Linda Lewis/ラーク(国内)フリーソウル名盤。 \2.400
Linda Lewis/セカンドネイチャー(国内)名盤。 \2.300
Linda Lewis/Whatever (国内盤) \2.400
Lisa Reinan/Lisa For Sjov ジャジーなナンバーからボサ調のポップまで洒落たカフェ系サウンドを聴かせる北欧女性Vo.Pop.
Great. \2.400
Marva Whitney/It's My Thing \2.400
Nico Gomez/ボサノヴァ(国内) \2.400
Original Popcorn French Wild Free Soul/Funk! \2.100
Patsy Gallant/パッツイー(国内) \2.600
Platina/The Girl With The ..知られざるイスラエルのGreat Spiritual Jazz '76. \2.400
Rudy Ray Moore/This Ain't No White Christmas 下ネタ。、クリスマスモンドファンク。超アホなX'mas. \2.300
Terry Huff&Special Delivery/Lovely One \2.300
Vincent Germigani/Modern Pop Percussion \2.100
VA/Make Music Free Soul Comp! \2.500