Japanese LP,CD

====ORG,PSF&日本のUNDERGROUND CD新品====

アース・ホール・ブルース・プレイヤーズ/LP500s \2.700
Azami/カモノハシたちの夜  \1.100
朝生愛/Lavender Edition (Pedal) メランコリックで繊細、ダウナーな女性Vo Moody Acid Folk. バックはStarsやゆら帝のメンバー参加。内容オススメです。\2.100
朝生愛/カモミールのプール (Pedal) 遂に新譜出ました!彼女の繊細でソフトなVoと揺らめくようにメランコリックなAcid Folkサウンドが溶け合った全編素晴らしい内容です。バックにはStarsのメンバー、ゆらゆらの坂本慎太郎参加。 \2.600
阿部薫/Winter 1972 \2.500
阿部薫/またの日の夢物語 \3.000
阿部薫/木曜日の夜 \3.000
阿部薫Trio/1970年3月新宿 \3.000
石塚俊明、坂田さちよ/ふたつのよる  \2.900
石原洋/パシヴィテ ex)White Heaven,現Starsのリーダーのソロ。Great PsychedelicRock/Folk. オススメ。 \3.000
因幡修次/祈りの地 \2.500
今井和雄/Far and Wee \2.500
インテグレイテッド・スリィ/ Masakazu Tape Vol.1 \1.300
We Acediasts/Pre Acediasts Great Freaky Electro Underground Punk. 最近のグループですが80年代初期の典型的なロックを想わせるユニークな音です。 \1.800
Ueno Takeshi/Birds On The Wires 微妙な音の揺らぎと混じりあいの繊細な感性で紡がれたAcid Folkと前衛の交錯する独創的な音世界です。Great.オススメ。デジパック。 \2.000
Ueno Takeshi/Venotagashi 2 テニスコーツのソロ。ギターエフェクトによる静かなExperimental.美しい響きの音です。音響ファンはマストです。 \1.600
宇宙エンジン/In Serch Of The Winter \3.000
浦邊雅祥/浦邊雅祥ソロ \3.000
浦邊雅祥/我は聖代の狂生ぞ \2.300
Exias-J Electric Conception/Balance Of Chaos \2.500
Electic Coma Trio ギター、エレクトロニクス、ヴァイオリン、ベース、ドラムによるUnderground Freaky Experimental Rock.日本の自主。4曲入CDR。\300
Overhang Party/3 \3.200
Overhang Party/4 \3.200
Overhang Party/Other Side Of 2CD&”7EP \5.200
Oyster & The Flying Fish/Flying High \1.600
オイスター&フライングフィッシュ/オドルッキング・ムーン \2.400
川端一・ジャン フランソワ ポーブロス/Venus \2.500
川仁宏/フラッシュバック \2.300
キキオン/エスカルゴ・ビアンコ \1.600
菊池雅志/紫煙 \3.000
兇悪のインテンション/幽体離脱 \2.500
Kinky Pigeon CDRです。 \1.600
工藤冬里&Saya Source/源におかえり 工藤冬里(マヘル)とSaya (テニスコーツ)の2004年の中目黒でのライブを77分も収録したライブCD盤。数件のお店でしか扱ってませんのでお見逃しなく。 \1.900
 イーストバイオニックタイプの集団即興グル−プ。 \3.000
Ghost/Temple Stone \3.000
光速夜/1st \2.300
コクシネル ピナコテカよりリリースされた幻の名作ライヴ。に未発音源を加えたものです。 \2.700
コクシネル/ボーイズ・ツリー  工藤冬里! ボーナス1曲付。 \2.600
コサカイフミオ,高橋幾郎/…Of Dogstarman \3.200
近藤 秀秋/Structures \2.400
サンヘドリン/満場一致は無効 \2.500
CCCC/Rocket Shrine ハードノイズ \3.000
静香 \3.000
Jokers \2.500
正午なり/水から生まれる \2.400
昇あゆみ&松林正暁トリオ/リズム&ボイス \3.000
白石民夫/ライヴパーフォーマンス 92-94 \3.200
辛恵英・三上寛・佐藤通弘・石塚俊明・沢田としき/風魂 \3.000
杉本拓/フラグメンツ・オブ・パラダイス \2.700
スターズ/Today ex)White Heaven Great! \1.800
スターズ/Will \2.600
スターズ/Perfect Place To Hideaway \2.600
Dowser/Mumusic \3.000
高柳昌行/侵食(Eclipse) 幻のアルバムCD化。    \3.000
高柳昌行&ニューディレクションズ/インディペンデンス 厚紙ジャケ。 \3.000
千野秀一 ・ 今井和雄/001111 \2.500
テニスコーツ/ぼくたちみんなだね \2.500
東方沙羅 \3.000
D!O!D!O!D!/Ghost Temple (PSF) \2.400
Doo-Doo Ettes+Keiji Haino+Rick Potts (PSF) \2.400
友川かずき/夢は日々元気に死んでゆく \3.000
渚にて/こんな感じ \2.900
渚にて/ほんの少しのあいだ \3.000
成田宗弘/成田 \2.500
二階堂和美/種T \1.600
Vatra/東日流  1st. \3.000
Vatra/金環蝕  2nd \3.000
パール・フィリップス・灰野敬ニ・豊住芳三郎 \3.000
灰野敬二/宇宙に絡みついてる我が痛み \3.000
灰野敬二/光闇 打ち溶け合いし この響き \3.000
灰野敬二/この気配 封じられてる 創りまりに \3.000
灰野敬二/手風琴 \3.000
灰野敬二/やらないが、できないことになってゆく \3.000
灰野敬二,吉田達也,佐々木恒/Knead \2.300
長谷川静雄/Gene Packs \2.500
Harry Bertoia/Unfolding(PSF) \3.000
Hiroshi Nar/1998 神戸元町 ニプリッツ、裸のラリーズ。CD Single. \1.700
Hiroshi Nar/School Days CDSingle \1.700
Hiroshi Nar/らくがき CD Single \1.700
プカプカブライアンズ/A Sad Sound,A Velvet Sound \2.100
不失者/永遠の方が 先に手を出したのさ \3.000
Boris With Michio Kurihara/Rainbow \2.700
ポリ・ブレス・パーカッション・バンド/ライヴ \3.000
マージナルコンサート イーストバイオニックシンフォニア 集団即興 \2.500
Maher Shalal Hash Baz/マヘル国立気分 \2.500
マヘル・シャラル・ハシュ・バズwith篠田昌巳/腰くだけの犬 DVD!! \3.800
マルコスババ  ダウナーでふやけた奇妙な日本のExperimental. 仙台の自主CDRです。 \1.800
三上寛/13/4,900,089,658 \2.800
三上寛/俺が居る \3.000
三上寛/砂山963 \3.000
三上寛。吉沢元冶・灰野敬二/上 \3.000
三上寛/船頭小唄 \1.900
三上寛/1979 \3.000
三上寛/寛流、初の韓国ライブ 厚紙ジャケ。 \2.900
Miho/赤い赤いお月さまの下で \1.600
ムイムイ/母胎  CDRです. \500
Yamashirube/Yuki-Onna Ni Ai Ni Iku ダークなドローン/ミニマム アンビエント/エクスペリメンタルです。 \1.400
山田千里の不思議な世界 \3.000
ゆらぎ/約束の地 \3.000
吉沢元冶/Plays Unlimited \3.000
VA/Undecided \2.500
VA/荒野の温泉河童芸者 \3.000
VA/Tokyo Flash Back 6 \2.500
VA/PSF & Alchemy 20th Anniversary Live \2.500
VA/幻野  CD&DVD \5.800

 ====ORG,PSF&日本UNDERGROUND LP新品==


朝生愛/Wata(Boris)/She’s So Heavy シングル+写真集。 \3.100
金子寿徳&菊川貴央/Wedged Night. \2.700
Overhang Party/Other Side Of 2CD+7’’ \5.300
Stars/Perfect Place To Hideway 500ltdプレスです。Great. \3.200
渚にて/Songs For A Simple Moment \2.800
本多ユウスケ/Ghost Rider In The Tracks “10 \1.600
真美鳥  日本のUnderground Avant Rock.200枚プレス. \2.500





===日本のArt Rock新品LP=====

Jacks/Live Jacks 当時ファンクラブのみでリリースされた幻のライブ盤限定再発。お早めに. \6.000
Jacks/Super Session 2nd. \2.800
ストロベリーパス/大鳥が地球へやってきた日 日本の70s Art Rock古典。\2.600
裸のラリーズ  2枚組ライヴLP Vol.2 \6.300
はちみつぱい/センチメンタル通り \2.700
はちみつぱい/セカンドアルバム  \2.700
はっぴぃえんど \2.700
はっぴぃえんど/On Stage \2.700
Harry&Mac(細野晴臣+久保田真琴)/Road To Louisiana \3.200
ピコ/ファースト \3.200
Flied Egg/Good Bye \2.800

  ====日本のART ROCK新品CD=====

Evil/Live At Fuchu 1970 高中正義が在籍した幻のBluesy Heavy Psyche ’70. 2000Ltd. 紙ジャケ。 \3.600
サラ&メロディー/サウンド・オブ・パシフィック 70年の幻のアルバム。 \2.700
第5列/社長が出せって言えば出すから 70年代の日本のアンダーグラウンド/アヴァンギャルド。 \3.000
高木元輝/モスラ・フライト \2.100
知名定男/赤花 \1.600
中山ラビ/私ってこんな \3.000
フライド・エッグ/Good Bye \3.000
南正人&マイペンライバンド/人生の楽屋裏 \3.000
マジカルパワー・マコ/Super Record 名盤2nd. \2.700
村八分/Live ’72 三田祭 \2.900
村八分/Record Live ’73 \1.300
村八分/1972 KBS京都スタジオライブ \2.700
村八分/1973 京都大学西部講堂 \2.700
村八分/1979 京都大学西部講堂 \2.700
Taj Mahal Travellers/Live Stockholm July 1971 2CD! \2.900
山本道則/微笑  \2.800
四人囃子/二十歳の原点  \2.700
VA/幻野 CD&DVD \5.800
VA(裸のラリーズ、ロストアラーフ、悲露詩、南正人) CD+ラリーズ他のDVD. ファン
はマスト。 \6.000


日本のLP&CD


朝生愛/カモミールのプール (Pedal) \2.600 CD
遂に新譜出ました!彼女の繊細でソフトなVoと揺らめくようにメランコリックなAcid Folkサウンドが溶け合ったぜbbペン素晴らしい内容です。バックにはStarsのメンバー、ゆらゆらの坂本慎太郎参加!
WE ACEDIASTS/PRE ACEDIASTS(MKY-002)\1.800 CD
CANかPILにINU時代の町田町蔵が加入したようなエレクトロパンクサイケデリックダブファンク?とでも言うべきこの音源は初期DFAプロデュース、そして初の日本人バンドDFAプロデュースとしても非常に貴重で、奇跡的な録音。バンドの解散により500枚アナログ限定自主リリース になり、NYインディーパンク精神を強く引き継いだ初期DFAのプロダクションが大きな注目を集めた。そのアナログ盤の内容に3曲の未発表音源を加えたものが今回の初のCDアルバムとなる。WEACEDIASTSが解散した後、ギターのジャスティン*サイモンは渚ようこや向井千恵とのコラボレーションを東京で録音、2003年にNYCに戻って、現在RAINBOW LIGHTSというバンドで活動しています。かなりオススメ!!!!!!!!
Stars/Perfect Place To Hideway (Pedal) \3.100 LP/\2.600 CD
新作!遂に出ました!500ltdプレスです。Great. ※CDはジャケットの色が違います。
栗原ミチオ/サンセットノーツ(Pedal) \2.700 CD
.White Heaven,Stars,Ghost,Damon&Naomiで活躍するギタリストの待望のソロ。ソリッドでクールなギターナンバーから女性VoのメランコリックなAcid Folk.バラードナンバーの揺らめくギターの美しい作品。Great.
マルコスババ CDR ¥1.800
ダウナーでふやけた奇妙な日本のエクスペリメンタル。仙台の自主CDRです。HPはこちら→http://web.hpt.jp/mrksbb 





listに戻る